

株式会社音の糸プロジェクト
営業時間 月~金10:00~19:00 TEL:072-820-8468

プロジェクト概要
音と音でミュージシャンが繋がり、お客さんと繋がり、遠くにいる誰かと心で繋がる。
音楽に秘めた人の心を繋ぐ力を形にしていく。
それが、音の糸プロジェクトです。
音の糸3つの柱
音の糸イベント
⇩
イベント企画
音の糸ミュージックスクール
⇩
各種音楽レッスン
音の糸サウンズ
⇩
レコーディング・音源制作



2022.4.5 「株式会社音の糸プロジェクト」として法人化
この度音の糸プロジェクトは「株式会社音の糸プロジェクト」として、新出発いたします。(資本金200万円)
これまでよりも、より強化した音の糸チームで最高の音楽を皆様にお届けします。
新事務所紹介
最高音質のスピーカーで、繊細で力強いプロアーティストに大好評いただいる、リハスタジオ・ミニライブハウス(最大15人)を新設いたしました。

レコーディングスタジオ(レッスン室)
プロが愛用する、機材を完備し、最高音質であなたのボーカル・楽器を録音します。

2022.4.5
7/2(土)15:00~国府弘子 コンサート
in NEYAGAWA アルカスホール
「となりのトトロ」の主題歌を歌う、井上あずみ
「カントリーロード」を歌う本名陽子による、
スタジオジブリの名曲を、家族で楽しもう♪
9/24(土) 14:00開場/15:00開演➡台風のため延期
<振替日>調整中
寝屋川市民会館
会場/14:00〜 開演:15:00〜
料金/大人¥2.800- 子供/¥1.400-
上田正樹コンサート in NEYAWAGA
寝屋川市民会館 開催決定!
<公演日・開演時間>
12月09日(金) 17:30開場/18:30開演
チケット前売:5,500円 当日:6,000円
(全席指定・税込)
19/29
・e+
・寝屋川市立市民会館窓口
・グリルヤマモト店内
にて発売開始!
スペシャルな夜になること間違いないので、
是非是非お越しください。

沢山のご来場ありがとうございました。

音源制作
音の糸サウンズ
過去、多種多様なアーティストのレコーディングを請け負ってきた実績があるため、
柔軟かつ品質の高い対応が可能です。
低コストかつハイクオリティなサービスを提供します。
また、レコーディングからミックスダウン・マスタリングまで一気通貫でサービス提供可能です。
【これまで手掛けたアーティスト】
きしもとしおり、岡谷柚奈、たせやん、犬丸翔太郎、etc
例:レコーディング1日 3万円~
(レコーディング・エンジニア付き)

音楽教室
音の糸ミュージックスクール
一時募集を中止しております。
音の糸ミュージックスクールで楽しくピアノ学びませんか?
音の糸ミュージックスクールでは、ピアノ、キーボード等の楽器レッスンを提供しています。
まずは体験レッスンにお越しください。ご希望の方は、お問い合わせフォームへからお問合せ下さい。
まず、コードの読み方から、伴奏のつけ方まで基礎をお教えします。
コード弾きのコツをつかめば、コードがついた楽譜だけで簡単に伴奏ができます。
また、プロを目指す、ピアノの弾き語りやシンガーソングライターの方にもきっと役に立つコツをお教えします。
音の糸ミュージックスクールHP
https://otonoito-musicschool.com/
クラシックピアノのレッスンもご相談受付ます。(初級コースのみ)
その他、ボイストレーナ、各種楽器の講師の派遣を行いますので、習いたい楽器をお問合せ下さい。
体験レッスン
1回目に限り、体験レッスンさせていただきます。
※体験レッスン受講料は1000円(45分、税別)です。
ご希望のお日にちをお伺いして体験レッスンの日程を調整いたします。
電話、メールまたはLINEでお気軽にお問い合わせください。
レッスン費用
入会金 3000円(税別)
個人レッスン(初級コース)
60分レッスン×月1回
3000円(税込)
60分レッスン×月2回
6000円(税込)
60分レッスン×月4回
12000円(税込)
個人レッスン(中級~上級コース)
60分レッスン×月1回
5000円(税込)
60分レッスン×月2回
10000円(税込)
60分レッスン×月4回
15000円(税込)
オンラインレッスン
60分レッスン×月1回
2000円(税込)
60分レッスン×月2回
4000円(税込)
60分レッスン×月4回
8000円(税込)


音の糸プロジェクト
代表 栄森博也
●Profile
3歳よりピアノを習い始め、YAMAHA主催 若い芽のオーディションにて優秀賞を受賞。中学生で独学でコード奏法を学ぶ。高校で、合唱部の学生指揮者となり、楽曲やピアノのアレンジをし、朝日新聞社 全日本合唱コンクールで大阪大会1位を受賞する。
大学で上京し、ジャズピアノを河上修氏(King Gnuベーシストの師匠)、高木慎二氏に師事する。その後、関西で活動の幅を広げ、多数のアーティストのサポート・アレンジ・プロデュースを行っている。エディオンアリーナ(大阪府立体育館)でベリーグッドマンの楽曲を1万人の観客を前に演奏。
自身の主催のイベント「音の糸」で好評を得て、テーマソング「音の糸」リリース。クラウドファンディングにて138人の支持者、832,000円の支援金を達成。今後関西を中心に大規模なイベントを開催する予定。
お取引先
(株)アプローズ、(ホール指定管理者)(株)e+、カンフィティ、木下優真等活躍中の若手ミュージシャン多数。
お問い合わせ
大阪府寝屋川市早子町13-7 サンライズ早子202号
音の糸プロジェクト事務所
営業時間 月~金10:00~19:00 072-814-8308
代表取締役 栄森 博也
